施工事例
総数502件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 →次の12件へ
ホームページを見られて来店されました。スバル EJ20ターボ レガシーワゴンです。確実に体感等が出来る大人気商品 WAKO.S ワコーズ 急速内燃機関洗浄装置 RECS レックスを施工させていただきました。 |
昔から変わらないミニバンの欠点・・・それはラゲッジスペース等の暗さ。暗くなると純正の小さなランプでは全然見えません。見えないどころか荷物が多いと特に・・・。 |
定期的なオイル交換です。今回は同時にスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換です。こうゆう地道な定期的なオイル交換が自動車の寿命を大きく左右します。是非オイル交換を徹底しましょう!! |
インターネットよりホームページを見られご来店されました。今回はオートマ ATF オイル全容量 トルコン太郎で圧送交換です。 |
当店のお客様です。二回目の継続車検となりました。一年で8000キロ走行されてました。通勤が主だそうで整備も消耗品はほとんど交換です。 |
左ドアミラーを損傷されたので交換です。今回は新品で対応した為ササッと交換して終了です。 |
当店の保険担当の社用車トヨタ ヴィッツのエンジンオイル交換です。使用オイルは ワコーズ 0w-20 の低燃費エンジンオイルです。 |
ダイハツ LA710S ウェイク 新車からの初車検です。走行距離も普段使いで距離相応の車検となりました。いつもの和泉軽自動車検査協会へ。初車検なので重量税が減税でしたね。今回はメチャクチャ格安車検です。 |
当店にお問い合わせがあり足回りの交換を依頼されてきました。 |
当店のホームページを見て来られました。現行の新型スズキ エブリーです。お仕事で使われているので新車からあっという間に距離が伸びたので現状何も不具合は無いけどもう少し走りに鋭さが欲しいとのことでワコーズ SSにトルコン太郎で全容量交換しました。 |
年に何回かこの手の修理が入ります。昔に比べれば件数は減りましたが未だに単純にガラスを割り車内を物色するという手口です。 |
総数502件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 →次の12件へ
トヨタ ANH20 ヴェルファイア CVTオイル圧送交換です。今回もトルコン太郎でアダプターを使い全容量を圧送で交換します。使うCVTオイルはいつものワコーズです。