施工事例
総数509件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 →次の12件へ
当店で以前購入した台湾製の PGO G−MAX200 |
当店の開業以来からずっとお付き合いのある「北野様」今回念願のBMWを購入され納車の日になりました。 |
新古車をご購入された 福島様の納車の様子です。 |
当店で新古車を買われたお客様のプリウスαに後付けのバックカメラを施工しました。 |
近所の伊川硝子様のお仕事ダイハツ ハイゼットの継続車検です。 |
10万キロ走行のホンダゼストが入庫してきました。この手のホンダのエンジンは良く素人さんでは見分けが付かないタイミングベルト式車です。パッと見た目は非交換のタイミングチェーン式に見えます。でも実はベルトがあり他のメーカーに比べたくさんの部品を外すと見えます。今回は後の二度手間作業にならない様に分解する場所が同じなので防止という意味でついでに、漏れてはいませんがウォーターポンプも交換しました。 |
総数509件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 →次の12件へ
ノーマルだと少し物足りないのでスリップオンですが、RPM(レーシングプロジェクトムラシマ)の「RAPTER」に交換しました。
流石RPMなかなか静か過ぎず、うるさくない感じで、125ccでは出ない迫力。200ccならではの重低音です。