施工事例
総数509件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 →次の12件へ
万が一の転倒、ポテコケ、立ちコケに安心なプロテクター、当店のオリジナルです。安心な某メーカーと共同制作。もちろん車検にも対応しています。価格は、車種により異なります。 |
Kawasaki ZX-14R Ninja 1400 にMRAのスポイラースクリーンスモークを取り付けました。ノーマルもカッコイイんですが、やっぱりこのタイプはツーリング時、高速道路走行時には絶大な威力を発揮します!!当店販売価格 |
ホンダ S2000 にサーキットでのタイムアップを狙い今回LSDを組みました。これの装着により確実にコーナーでの立ち上がりが早くなるためタイムアップを実現できます。当店ではサーキット、ドリフト等への応援をしておりますので格安で交換します。詳しくはTELにて・・・ |
トラスト アルミ大容量オイルパンに交換しました。放熱性に優れオイルパン内部に仕切りバッフルを設ける事で、エンジンオイルの片寄りを防止、空打ちも無くなる為オススメです。今回は同時に油温センサーも取り付け確実にオイル管理が出来ます。 |
ホンダ CF4型 アコード F20Bに無限のエキゾーストマニホールドを取り付けました。今回は中古持込ですが、当店では持ち込みも対応していますので、ご相談下さい。 |
高年式でもスズキ車 ダイハツ車に多いウォーターポンプのベアリング破損。純正を使うと高価なので、当店では安く喜んで頂く為にも使用に全く問題の無い社外メーカーを使用します。 |
当店の常連様の2トン車です。定期的にお声をお掛けしメンテナンスを行います。今回はいつものエンジンオイル交換です。オイルは指定の DL-1を使用します。 |
何故か多い症状??三菱のアイは良くファンベルトが痛みます。2年に一回は交換しないといけない謎のファンベルト。交換せずに放置すると必ずチギレます。 |
2014年型、新型ボクシー そろそろ良く見かける様に、なってきました。お客様の要望でモデリスタ二本だしマフラー交換しました。 |
初年度から13年経ってるアコードですが、しっかりメンテナンスし、車検を受けます。 |
総数509件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 →次の12件へ
Kawasaki ZX14R にT-10型 当店オリジナルLED バルブを取り付けしています。車種別は無くこのT-10型のバルブ電球であれば、ほとんどの車種に対応します。詳しくは、お問い合わせください。価格は 大小ありで、2個1SET ¥1620円〜になります。取り付け費用は別途。