施工事例
総数509件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 →次の12件へ
今回の交換は過走行ですが、お客様の希望で圧送交換のみでひたすら循環を行いオイルが綺麗になるまで交換しました。 |
当店で以前お買い上げいただいたデリカのエアコンのヒューズが、エアコンのスイッチを入れると飛ぶというので点検開始。 |
当店の代車をたまにはリフレッシュがてらメンテのためいろいろ作業をしていきます。まいにちご苦労様。 |
当店の代車でもある三菱 EKワゴン レックスに引き続きATFオートマオイルもトルコン太郎を使い全容量圧送交換です。 |
今回は当店の代車 ekワゴンにRECSを施工しました。普段から代車として動いてもらってるのでたまには当然整備もしてスッキリさせてあげたいと思い今回溜まってる汚れを吐き出させました!! |
走行距離25000キロ エアコンのコンプレッサーに付いてるマグネットクラッチが焼き付き故障。コンプレッサーをリビルト品でリーズナブルに修理しました。 |
当方ととても仲がいい「遠嶋」君今回もオイル交換です。 |
新車で購入され今回定期点検とエンジンオイルの交換を同時にされました。 |
定期オイル交換です。キッチリ決まられた距離で交換されているのでエンジンももうすぐ10万キロですがすこぶる快調です!! |
今回も定期的なオイル交換です。今回は時間があまりないようなのでエレメントの交換がないため上抜きからの交換になりました。 |
過走行の車が続きますが「トルコン太郎」なら大丈夫です。今回の走行距離は99000キロでした。 |
総数509件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 →次の12件へ
今回の作業は社外のオーディオに換装してほしいというもので、オーディオは持ち込みされました。
ロードスターのBOSEサウンドシステムが純正で組まれているのでアンプを殺さないようにRCAへの変換とノイズフィルターをかます事で対応しました。純正とはいえなかなかのサウンド流石BOSEです。